講師2.png

Gift Music Company
講師陣

木村善明 YOSHIAKI KIMURA

ギフトミュージックカンパニー代表

image (1).jpg岡山県倉敷市生まれ。 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程オペラ専攻修了。
ドイツ国立カールスルーエ音楽大学付属オペラ研修所で2年間研鑚を積み、ベルギー王立ブリュッセル音楽院歌曲マスタークラス卒業。
フランス・トューロン音楽院ソリストコースを1等賞及び最高賞を得て首席卒業。
ベルギー・フランダース歌劇場オペラスタジオにて『愛の妙薬』ドゥルカマーラ役、『ルクレーシアの凌辱』タルクイニアス役で出演の他、ベルギー各地でのコンサート、リサイタルに出演、2012年に修了。
ドイツ国立シュトュットガルト音楽演劇大学大学院リート科最優秀の成績で修了及び、ドイツ国立トロッジンゲン音楽大学大学院ドイツ国家演奏家資格コースでも研鑽を積み2014年修了、ドイツ国家演奏家資格取得。
野村国際文化財団、ベルギー・ロブス財団、五島記念文化財団、ロームミュージックファンデーション各々奨学生。
2011年の10月にはドイツの若手オペラ歌手の登竜門であるバンベルク劇場夏のフェスティバルのオーディションで、オペラ『フィガロの結婚』の主役フィガロ役に380人の中から抜擢され、ヨーロッパデビューを飾る。
2012年にはブリュッセルのオペラアヴァンティのフェスティバルにて、『フィガロの結婚』フィガロ役でヨーロッパの各メディアに取り上げられ大好評を得る。

2014年では、ドイツ・マンハイム歌劇場にて、フィガロの結婚のフィガロ役で出演し、地元新聞紙にて大絶賛される。
2014年9月からはドイツ•ビーレフェルト歌劇場の専属歌手ソリストとして活動中。
また、多忙な歌手活動の傍ら、東京芸術大学大学院音楽研究科博士後期課程独唱専攻に在籍し、作曲家カール•レーヴェのバラード作品を研究している。
ドイツ・ビーレフェルト在住。

受賞歴

2014 倉敷市芸術文化栄誉章受賞
2014 第18回松方ホール音楽賞受賞
2013 第24回友愛ドイツ歌曲コンクール優勝、文部科学大臣賞、聴衆者賞受賞
2013 第21回Josep Mirabent I Magrans国際声楽コンクール ファイナリスト(スペイン・バルセロナ)
2013 第14回岡山芸術文化賞 グランプリ
2013 第14回福武文化奨励賞
2013 第24回五島記念文化賞 オペラ新人賞
2009 第8回J.S.G.日本シューベルト国際歌曲コンクール 入賞
2009 第11回さくらぴあ新人コンクール さくらぴあ大賞
2009 第1回日本歌曲コンクール 優勝
2009 第28回ハンスガボア・ベルヴェデーレ国際オペラコンクール 日本代表
2009 第16回福光IOX-AROSA声楽サマーセミナー2009 優秀賞受賞
2007 第19回日本声楽コンクール 入賞
2007 第1回横浜国際音楽コンクール(声楽部門) 3位(1位なし)
2006 第11回JILA音楽コンクール(声楽部門) 2位(1位なし)
2005 第24回練馬文化センター新人演奏会 優秀賞受賞

木村善明オフィシャルホームページ
木村善明Blog

天野聡絵 SATOE AMANO

ギフトミュージックカンパニー副代表

天野聡絵先生写真.jpg神奈川県出身。 東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。同大学大学院修士課程独唱専攻修了。 二期会オペラ研修所マスタークラス第53期修了。

東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
同大学大学院独唱専攻修了。
二期会オペラ研修所マスタークラス第53期修了。修了時に優秀賞受賞、ならびにインターン研修として二期会公演『メリーウィドー』ヴァランシェンヌ役アンダースタディを務める。
横浜市若手音楽家デビューコンサートに出演し、横浜市立大学オーケストラと共演(指揮:山田和樹氏)。
オペラでは「フィガロの結婚」スザンナ役、「コジ・ファン・トゥッテ」のフィオルディリージ役、「リゴレット」ジルダ役で出演。
コンサートでは「第九」のソリストで出演。
第7回万里の長城杯国際音楽コンクール第1位。
第3回横浜国際音楽コンクール第3位。
第28回ソレイユ音楽コンクール第1位音楽現代新人賞。副賞として、ウィーン国立音楽大学主催のインターナショナルサマーアカデミー修了、及び受講生選抜修了演奏会に出演。
第3回浜松交響楽団ソリストオーディション第1位。浜松交響楽団と共演(指揮:松岡究氏)。
2012年イタリアでのアルカモ国際コンクール日本代表。
第27回大仙市大曲音楽コンクール最優秀賞。
イベント、パーティー、ホテル、飛鳥Ⅱやにっぽん丸などの豪華客船でのショー演奏や、CM等のレコーディングなど多彩に活動している。
二期会会員。

天野聡絵Blog

下園理恵 RIE SHIMOZONO

メゾソプラノ

16gift-23 (1).bmp国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。

二期会オペラ研修所第48期マスタークラス修了。修了時に優秀賞受賞。数多くの演奏会に出演のほか、第九や宗教曲のソリスト、またアンサンブルグループ<二期会マイスタージンガー>の活動も行う。2006年にはイタリアのコンコルディ市民劇場において「日本伝統音楽の夕べ」に出演。オペラはこれまでに『カヴァレリア・ルスティカーナ』サントゥッツァでデビュー後、『カルメン』タイトルロール・メルセデス、『コシ・ファン・トュッテ』ドラベッラ、『魔笛』侍女2、『ジャンニスキッキ』ツィータ等、多数出演。第55回NHKニューイヤーオペラコンサートにて『カルメン』メルセデス役で出演。東京二期会本公演・宮本亜門演出『フィガロの結婚』ケルビーノ役に抜擢され、大成功を収める。また、文化庁の「次代を担う子供の文化芸術体験事業」にて全国各地で公演を行っている。二期会会員。


中村夏子 NATSUKO NAKAMURA 

 ピアノ・作曲

中村夏子.JPG国立音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業
在学中より室内楽や様々な楽器の伴奏に意欲的に取り組み、現在は日本各地にて演奏会やオーディションなどの伴奏者としてアンサンブルを中心に活動中。また同時に作曲家でもあり、舞台音楽を中心にDVDの音楽制作、その他NHKのイベント音楽、バレエ、朗読などの作曲・編集も手掛け、最近ではPOPのキーボードもこなすなど、ジャンルを問わず幅広く活動中。2011年には、自らの音楽を主体に芝居や音楽、ダンスなどの総合的パフォーマンスの舞台を公演し、演出も手掛けた。


石橋あやの AYANO ISHIBASHI 

 ピアノ

image (2).jpg武蔵野音楽大学器楽専攻ピアノ科卒業
卒業演奏会、津田ホールにて「在校生・卒業生による演奏会」に出演。武蔵野音楽大学大学院博士前期課程を修了。2008年よりドイツカールするー工音楽大学リート科に在籍、2011年修了。第15回友愛ドイツリートコンクールにて優秀共演者賞を受賞。サイトウキネンフェスティバル松本にて白井光子氏のマスタークラス、カム国際リートマスタークラスを受講。現在、聖徳大学兼任講師、武蔵野音楽大学伴奏研究員

田中悠一郎 YUICHIRO TANAKA

ピアノ

Prof (1).png群馬大学教育学部音楽専攻卒業、同大学院教育学研究科修了。
2011年より渡独、マンハイム音楽大学コンタクトシュトゥディウムを経て、カールスルーエ音楽大学大学院リート(歌曲伴奏)科を最優秀の成績で修了。在学中には同大学伴奏員を務める。
2011-2012ベルギー王立ブリュッセル音楽院国際歌曲マスタークラス修了、修了演奏会に出演、著名な演奏家から薫陶を受ける。
2013年、オランダにてテノール歌手Jonghoon You(柳 鍾勳)とのリートデュオが2013年International Student Lied Duo Competition2013(国際学生リートデュオコンクール)にて第2位を受賞、それを期に音楽祭に招待されリサイタルを行い、好評を得る。ドイツ、フランス各地で歌曲、室内楽の演奏会に出演し、新聞紙上で「卓越した伴奏」と評された。

第11回群馬県ピアノコンクール高校生の部最優秀賞。第19回ぐんま新人演奏会出演。第10回“万里の長城杯”国際音楽コンクール第1位。ロゼピアノコンクール2008第3位。2007、2010年度 企業メセナ群馬より芸術文化奨励賞を受賞。カールスルーエ音楽大学、ドイツ学術研究会(DAAD)より奨学金を受ける。2014年に帰国後、第25回友愛ドイツリートコンクール、平成27年度奏楽堂日本歌曲コンクールにおいて優秀共演者賞を授賞。

これまでにピアノを、雨宮栄子、朴敬二、三國正樹、坪田昭三、大迫千恵美、辛島輝治、斎藤雅広の各氏に、歌曲伴奏法を塚田佳男、子安ゆかり、Ulrich Eisenlohr(ウルリッヒ アイゼンロール)、Udo Reinemann(ウド・ライネマン)、Markus Hadulla(マルクス・ハドゥラ)の各氏に、室内楽を海鋒正毅、Wolfgang Meyer(ヴォルフガング・マイヤー)、Thomas Indermühle(トーマス・インデアミューレ)、Fany Solter(ファニー・ゾルター)の各氏に師事。

現在歌曲・室内楽分野のアンサンブルピアニストとして活発に活動している。


島田道生 MICHIO SHIMADA

テノール・振り付け

michio14.JPG武蔵野音楽大学院修了後、スペインに留学し、マドリッド王立音楽院ディプロマコース修了。

帰国後は、古楽、オペラ、オペレッタ、サルスエラ、ミュージカル他、多くの舞台作品に出演。劇団四季やテレビ番組を経て、現在は歌役者、ボイストレーナー、合唱指導、振り付け師として活躍中。二期会、東京室内歌劇場、東京オペラプロデュース各委員。総合学園テクノスカレッジ芸術科講師

南あかり AKARI MINAMI

メゾソプラノ

南あかり写真.JPG東京藝術大学音楽学部声楽家卒業、同大学院音楽研究科修士課程(独唱)修了。

現在東京藝術大学大学院博士後期課程に在学、フランス歌曲を中心に研究を行う。学部卒業時に同声会賞、アカンサス音楽賞受賞。第9回神戸国際学生音楽コンクール最優秀賞受賞。ベートーヴェン「交響曲第九番」、シューベルト「ミサ曲第4番」などのソリストを務める